上質な絹糸には、艶、そして糸を引いたときにきりっと締まる感触があります。
糸の色は全部で160色。糸六らしさを大切にした、はんなりとした色からパッキリとした色までが揃っています。
ぜひ、糸見本帳をお手元に置いて、お使いになる生地に合う最良の色をお選びください。
※すべての表示価格は税抜きです。
【内容】正絹カード巻糸の15色セットです。糸六オリジナルの箱に入れてお届けします。糸は、糸六セレクト「京はんなりセット」、自由にお選びいただける「えらべるセット」の2種類です。
【箱について】
糸ケースとしてだけではなく、お使いになられる物だけを収納し、お教室やお稽古などへの持ち運びにも最適です。いろんな使い方をお楽しみ下さい。
【内容】絹糸の中では16号と最も太く、ボタン付けや、穴かがりなどに用いる太めの絹糸。絽刺しや、刺繍、編み物にもお使い頂けます。色は、糸六セレクトの「はんなりセット」となります。
はんなりとした色、パッキリとした色、糸六がこだわって選んだ絹糸160色の全てが揃った見本帳です。この見本帳がお手元にあれば、糸に手を触れ、お好みの生地に合わせて、いつでもイメージ通りの色がお選びいただけます。
糸六が初めてお届けするお裁縫箱は、老舗の糸屋の目線で、品質も使い勝手も良いお裁縫道具を厳選。
特注の桐箱に収めて、真田紐で結んだ縁起の良い逸品です。
お子さんやお孫さんがお裁縫を始められるとき、嫁ぐとき、
良いものを伝えたいというお母様やおばあ様の心を形にいたしました。
もちろん大人の女性が、ご自身やお友だちへの贈り物としてお求めいただいても喜んでいただける、
ほかにはないお裁縫箱です。
ご注文をいただいてからのご準備となりますので、お渡しまでにお時間をいただきます。
納期につきましては、お問い合わせください。
※すべての表示価格は税抜きです。
【内容】握りばさみ/正絹カード巻糸(手縫い用)白・黒・赤/木製駒巻きの木綿家庭糸 白・黒/しつけ糸/指ぬき/針山/ゴム通し/糸通し/待ち針/縫い針/ゴム/メジャー(お選びいただいた真田紐と同色のカバー付き)/特製ふろしき
※糸とゴムは自社製品です
※名入れが可能です(無料)
※各写真をクリックすると説明を表示します
祇園祭の宵山の夜、糸六の店内を柔らかく照らした絹糸の灯籠です。
その夜は、糸六で伝統的に使われてきた糸巻き用の木枠に、細く艶のある絹糸を何重にも巻き付け、
そこから漏れる光の美しさをお楽しみいただきました。
この日、糸六の建物内でこの灯籠をご覧いただいたお客さまから、思いがけず、「購入したい」とのお声を多数頂戴いたしました。
あれから少しお時間をいただきましたが、商品として絶えるよう細部までこだわり、やっと完成に至りました。
真鍮のソケット、こだわりのフランス製コードとスイッチ、LEDの電球など、
ご期待にお応えできる仕上がりになったと自負しております。
絹糸を通して優しく穏やかに洩れる灯りは、まるで糸六の礎を作った3代目六治郎の温かな心のようだと思いましたことから、
この灯籠を「六さん灯り」と名付け、この度販売を始めさせていただきます。
ご注文は、ご希望の色の絹糸をお選びいただいてからの製作となりますため、
少々お時間をいただきます。詳しくは糸六までお問い合わせください。
※すべての表示価格は税抜きです。
本体のみの置き型灯りは、寝室の枕元などにも置きやすいコンパクトでシンプルなデザインです。コードを通した木製の糸巻きは、糸屋ならではの遊び心。
お好みの色をお巻きしますので、どうぞ糸六の160色の絹糸の中からお選びください。本体の色と別色もお選びいただけます。
置き台となっている板は、合板ではなく一枚物の天然木。職人さんが使い続けるうちに家に馴染み、家族のように共に年月を重ねる、そんな木の物語を味わってほしいという思いを込めて制作したものです。板のデザインには細部までこだわり、移動の際に持ち上げやすいように、そして、灯りの足下に光がより美しく漏れるようにと、側面に傾斜がつけられています。
※使用する板は天然木のため、一枚ずつ木目や色味が異なりますことをご了承ください。
祇園祭の提灯からこぼれる光を見て、つるし型の灯りを思いつきました。古くから糸六で用いられてきた木枠に鮮やかな絹糸を巻いた六さん灯りが、お部屋の中につるされて、緩やかに、かすかに揺れながら輝く様子はとても美しいものです。糸の重なりから放たれる柔らかい光がお部屋に描く景色を、是非お楽しみください。
置き型やつるし型の灯りと同様に、糸の重なりから洩れる柔らかな光が魅力の壁掛型の灯りです。そして、壁掛型にはこの灯りにしかない美しい特徴があります。それは、糸を通して木枠の周囲に洩れ出す光が壁面に描き出す、幻想的な光と陰。いつもの暮らしの空間に、深みのある新しい表情を与えてくれる灯りを、ぜひお楽しみください。
※写真のように、文字も入れることも可能です(通常は入っておりません)。詳しくはお問い合わせください。
雑貨や小物類など、その他の商品をご紹介します。
【内容】atsumiさんと糸六のコラボレーションによって誕生したオリジナルトートバッグです(atsumiさんセレクト絹糸15色付き)。15色の糸は、トートバッグの色に合わせてセレクトいたしました。また、糸六オリジナルの箱の色はピンクと水色からお選びいただけます。
【箱について】
糸ケースとしてだけではなく、お使いになられる物だけを収納し、お教室やお稽古などへの持ち運びにも最適です。いろんな使い方をお楽しみ下さい。
【内容】atsumiさんと糸六のコラボレーションによって誕生したオリジナルトートバッグです。色は紺・青の2色からお選びいただけます。
【内容】古い伝統がありながら、アレンジ次第でアクセサリーを作るなど、指抜き作りの魅力がいっぱい詰まったキット! 分割済みの土台がついているので、初心者の方にも指ぬき作りを楽しんで頂けるような内容になっています。
【内容】こちらは加賀指ぬき制作を経験された上級者さま用です。『薔薇』より少しサイズが小さくて木のコマに飾るとなんとも可愛い糸巻きが出来上がります。いくつもり並べてインテリアにいかがでしょうか?